Top頁  

第20回: 秋晴れの 奈良・古刹めぐり
 (2023.10.25/26)  参加15 名( 宿泊13名 内客員参加 5名 )

台風やコロナ禍の為に延期を繰り返し 5年ぶりに開催の実現した会合。格調高い「万葉の宿・三笠」での夕餉、夜半までのお喋り会、爽やかな秋晴れのもと幹事セレクションの古刹巡りとゆったり・まったり。古都の秋をエンジョイしました。


 ◆第1日◆   
  ↑ 格調高いハイセンスな懐石料理は美味なれど 男女間の距離が 遠~い 夕宴でした。

恒例のダベリングに秋の夜長もあっという間・・・ 豪華な夕餉?いいえ、朝餉デス

◆第2日◆
抜けるような紺碧の空 爽やかな笑顔で・・・ 
 般若寺は
 別称“コスモス寺”とも
 呼ばれる
 境内一面に拡がる大輪の
 秋櫻は見応え充分

陽だまりに ふと青春の記(しるし)あり ~海龍王寺 境内にて~ 

 ↑ ↓ 宿泊参加できなかったF岡夫妻も 2日目ワシントンH.での昼食に駆けつけ 束の間再会を楽しみました。
Photo by  H.Ishihara  K.Ninomiya  S.wada  T.Sawada  

第19回: 熱海から秋色の箱根路へ
 (2018.11.08/09)  参加20 名

東海・関西からの便を考慮して熱海泊プランで企画。訪れる機会の少ない「芦ノ湖スカイライン」のドライブは残念ながら霧の中で霊峰富士と芦ノ湖の 眺望は叶わでしたが活発な噴煙活動を続ける大涌谷の景観は迫力満点。雨の中を訪れた仙石原長安寺 五百羅漢のほっこりした表情に心和ませた想いのひとときを楽しみました。

  ↑ 参加者の過半数をかろうじて確保することが出来た放送部OB正規メンバー
  リーゾナブルな価格の宿にしては堪能できる夕宴でした。
  ゲスト参加者を含め20名の陣容を収容できるカラオケルームのある宿はなかなか得難い・・・
 パワフルな老々男女に噴煙も鳴りを潜める気配? ランチは地元産自然薯の創作料理
 
石原幹事作成の組み写真 (各写真をクリックすれば別ページに拡大表示可能です)

第18回: 伊勢神宮参拝と鳥羽巡り
(2016.11.10/11)  参加 17 名

2013年に62回目の式年遷宮を終えた伊勢神宮への参拝と伊勢スカイライン経由鳥羽めぐりと久方ぶりに郷里が舞台の会合となりました。 関東地区からの参加が少なかったのがタマに傷?でしたが、神宮会館宿泊や内宮への早朝参詣など貴重な体験が出来ました。

第17回: 稲取つるし雛・河津櫻まつり
 (2016.11.10/11)  参加 20 名

メインテーマを「河津桜」としたため、開催時期は異例の早春です。
関東地区の名幹事“イットク”さん 最後のプロデュースイベントとなりました。 

第16回: 上諏訪温泉・御柱街道・諏訪大社
 (2012.10.23/24)  参加 27 名

ファミリーを含め16名のメンバーに11名の客員参加を得て 過去最大のパーティーが秋色濃い信濃路に集い 旧交を暖めました。

第15回: 伊豆の国 大仁温泉
 (2010.10.24/25)  参加 19 名

第一日:三島駅(13:30集合)→樂寿園散策→大仁ホテル
第二日:中伊豆ワイナリー→洋蘭パーク→沼津市場→昼食(名物うなぎ)→ 三島駅14:30解散)

第14回: 秋の南信州を楽しむ
 (2008.10.30/31)  参加 18 名

第一日:名古屋駅→馬籠宿散策→妻籠宿散策→あららぎ自然村
第二日:農村景観日本一→女城主の岩村町散策→寒天の山岡町→名古屋駅 (解散)

朋友オケラさんの一周忌もあけ・・・故人を偲びつつ、お互いの健康をたたえ・祈り、いつもの明るく陽気な会となりました

阿智村「あららぎ自然村」
朝の「あららぎ自然村」
恵那市岩村「農村景観日本一」

第13回: 伊豆・天城湯ヶ島を往く
 (2006.10.15/16)  参加 14 名

S31~34の常連メンバーに加えて、新たにS38、S49卒生が初参加。グ~ンとフレッシュな“集い”となりました。

七滝 夕宴(男性) 夕宴(女性) 湯ヶ島

上のサムネイル画像クリックで拡大表示  初期画面へ      

第12回: 津・湯ノ山・御在所岳
 (2004.09.19/20)  参加 18 名

40ン年ぶりの母校正門(マゴ?が飛び入り) 近所に国学者が居たって知ってた?
20年ぶり80歳を超えて尚矍鑠たる顧問の小林先生を迎えて… 童心丸出し

第11回: 湖東三山&琵琶湖遊航
 (2002.11.20/21)  参加 15 名

西明寺 百済寺
琵琶湖ホテル 外輪船
▲このページの先頭へ

第10回: 箱 根
 (2002.11.20/21)  参加 17 名

ガラスの森 旧道・杉並木
Hotel Green-plaza 芦の湖畔(駅伝記念碑)
平均年齢60歳を突破、みんな元気

第9回: 伊勢・鳥羽
 (1998.4.11/12)  参加 17 名

かんぽの宿
内 宮 浅田屋
▲このページの先頭へ

第8回: 伊豆・稲取
 (1996. 4.12/13)  参加 12 名

第7回: 南知多・日吉苑
 (1994.11.12/13)  参加 8 名

椰子の実拾い?に知多の海
▲このページの先頭へ

第6回: 寸又峡・翠紅苑
 (1992. 5.**/**)  参加 15 名

ぐっとローカル色豊かに、SLに乗って秘湯を訪ねました

第5回: 伊勢長島・花水木
 (1990.5. 5/6)  参加 18 名

郷里に沸いた温泉の初体験です

第4回: 伊豆・伊東園
 (1988. 5. 8/9)  参加 13 名

初の関東、やっぱり温泉がええな~

第3回: 京都・タワーホテル
 (1986.11.12/13)  参加 8 名

京は日本のふるさと…
▲このページの先頭へ

第2回: 榊原温泉
 (1984.9.**/**)  参加 10 名

懐かしい母校訪問・久しぶりに顧問の先生も・・・

第 1 回: 名古屋
 (1983.10.**)  参加 17 名

第1回目は名古屋で…

発足会: 鎌倉
 (1982. 4.11)  参加 9 名

卒業してほぼ四半世紀、そろそろ集まろうか…という相談
建長寺 境内で

▲このページの先頭へ Top頁へ



inserted by FC2 system